元気なBさんといつもの代表の3人でシーホースに乗船した。
10時出航、Bさんが舵をとり、順調に海に出る。
北風が4m程あり、富士山もくっくりと見える。
3人で相談し、烏帽子岩回航を目的とする。
30分交代で、Bと私と舵をとり、目的地に向かう。
12時、私が烏帽子岩を回航した。
逗子から以前、自転車で茅ヶ崎まで来て、烏帽子岩を見る漁港まで、来ました。
港で1500円程度で遊覧船で烏帽子岩を見るのに乗ろうと思いましたが、
乗船券を売り場で買わなけれ乗船できないと言われ、乗らないで、
そこから引き返しました。
その、烏帽子岩を逗子から2時間富士山と江ノ島を見ながら、感激しました。
岩には多くの釣り人がいました。
また5、6人のカヌーが6艇程度、岩の周りを回っていました。
回航して、クルーザーと速度を競いながら、江ノ島に向かいました。
江ノ島に入港する時に風な無くなり、やっと入港しました。
休憩後、風が南になり、順調に15時、葉山新港にBさんが上手に帰港し、
15時30分解散。
3人でいろいろな人生経験を話しながら、大変、充実した休日でした。
お二人との乗艇という貴重な機会をありがとうございました。
思いがけず烏帽子岩までのセーリング、充実して楽しかったです。
12月も乗れるチャンスがあったらいいなと思っております。
またどうぞよろしくお願いします。
=元気なB子よりー